📅 開催日
19:00 - 20:30 (JST) | October 21st Thu
📝イベント概要
Autifyは、米国トップアクセラレーター「Alchemist Accelerator」を日本人チームとして初めて卒業した、サンフランシスコ創業のスタートアップです。私たちは「技術の力で人々の創造性を高める」をミッションとして掲げ、AIを用いたソフトウェアのテスト自動化プラットフォーム「Autify」を開発・提供しています。
従来のソフトウェアテストの自動化を阻んでいた、人手不足・メンテナンスコストの高さ・技術的難易度に対し、ノーコード・AI・カスタマーサクセスの3つのアプローチで解決し、これらの業務でかかっていたコストを削減します。QAのグローバル予算は130兆円にも登ると言われており、巨大なグローバルマーケットを勝ち取るため、シリーズA・11億円の資金調達を実施しました。一緒に世界へ挑戦していただける仲間を求めています。
今回のイベントでは、現状の体制や課題感、今後の取り組みについてお話しします。今までお伝えしてこれなかったAutifyのホントのところをより詳細に知っていただける機会になると思います。Autifyにご興味のある方はもちろん、転職をお考えの方、Autifyの中の人とカジュアルに話してみたいという方、ぜひご参加ください。
関連ポジション
参考情報
・Autify Company Deck ・プロダクトと顧客第一で、ときにはバッサリ切り捨てる。「大人のスタートアップ」ってどんな会社? ・「ゴールは売ることではなく、課題を解決してあげること」たった1人で売り上げを急拡大できた理由
🏃♂️参加方法
ページ下部の登録フォームよりご登録ください。
オンラインでの開催となりますので、後日メールにて参加方法の詳細を案内差しあげます。
時間 | スケジュール内容 |
---|---|
18:50-19:00 | 受付時間 |
19:00-19:05 | オープニング |
19:05-19:25 | Autifyについて |
19:25-19:40 | 現在の取り組み・直面している課題・カルチャーについて |
19:40-19:55 | 働き方・在籍メンバーのバックグラウンド・選考について |
19:55-20:20 | Q&Aセッション |
20:20-20:30 | クロージング |
※内容、タイムテーブルは変更になる可能性がございます。
🎤登壇者プロフィール
永淵 恭子|Kyoko Nagafuchi @Nagafuchik
2011年に新卒で当時20名未満規模の、AWSを始めとするクラウドサービスのインテグレーションを行う株式会社サーバーワークスに入社。法人営業、エンタープライズ営業、技術サポート、イベント企画運営などを兼務した後、マーケティング部門の立ち上げを行う。2017年9月より、Deep Learningを主軸としたAIの民主化を進めるABEJAにマーケティング・コミュニケーションとして参画。日本最大級規模のAIカンファレンス「SIX」の2018年、2019年開催実行責任者を務める。2019年11月よりAutifyへ。Sales90%, Marketing10%を担当。
丸山 裕太|Yuta Maruyama @yuta_maruyama
慶應義塾大学経済学部卒業。大学時代はスカッシュに打ち込み大学日本一を経験。新卒で株式会社リクルートジョブズに入社。大手企業を中心に採用コンサルティングを行う。2016年、TECH::CAMPを運営する株式会社divにジョイン。法人事業部の立ち上げ後、事業責任者としてマーケ、セールス、CSの統括を行う。2018年、LAPRAS株式会社(旧株式会社scouty)にジョイン。カスタマーサクセスの立ち上げと責任者、BtoBマーケティング責任者を経て、2021年6月にAutifyに1人目のマーケターとしてジョイン。
😭今回は参加できないけど興味があったという方へ
選考とは別に、会社の雰囲気や気になる職種の業務内容をお話しする「カジュアル面談」を実施しています。「気になるけど選考に進むか悩んでいる」という方はこちらから!
Autifyイベント情報 :グループ登録で最新イベント通知が届きます。 Twitter(Autify Japan) :Autifyのアップデート情報をお伝えしています。 Autify Podcast:ソフトウェアテストのあんなことやこんなことをラジオでお伝えしています。 Autify Blog:オーティファイが運営するオフィシャルブログです。 Burning cast:Autify CEOの近澤がお届けするPodcastです。 Autify CEO-Blog:Autify CEOの近澤が運営するブログです。
⚠️注意事項・禁止事項
・情報管理についてはAutifyのプライバシーポリシーに準じます。 ・他の参加者および主催者の迷惑になるような行為、発言等は一切禁止いたします。これらに該当すると主催側で判断した場合、それ以降の参加は固くお断りいたします。 ・人材勧誘、競合調査等を目的としたご参加はお断りしております。判明した場合には、参加をお断りいたします。